37件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

荒尾市議会 2020-11-26 2020-11-26 令和2年第5回定例会(1日目) 本文

指定期間変更理由としましては、新型コロナウイルス感染症影響により、令和2年度に予定していた指定管理者の公募を中止したため、現在の指定管理者指定期間を1年間延長するものでございます。  現在の指定管理者の名称は、シダックス大新東ヒューマンサービス株式会社代表者、所在地は記載のとおりでございます。  

熊本市議会 2020-03-17 令和 2年第 1回総務委員会-03月17日-01号

変更理由といたしましては、橋脚基礎分施工を行うに当たり、地盤試掘を行ったところ、湧水及び掘削面崩壊が確認されました。その湧水浸入掘削面崩壊防止のため、約21メートル掛ける26メートルの基礎周辺鉄製鋼矢板で取り囲む仮締切工が必要となり、それにかかる工事費用等増額するものでございます。契約相手方は、昇・公栄建設工事共同企業体です。

熊本市議会 2020-03-17 令和 2年第 1回総務委員会−03月17日-01号

変更理由といたしましては、橋脚基礎分施工を行うに当たり、地盤試掘を行ったところ、湧水及び掘削面崩壊が確認されました。その湧水浸入掘削面崩壊防止のため、約21メートル掛ける26メートルの基礎周辺鉄製鋼矢板で取り囲む仮締切工が必要となり、それにかかる工事費用等増額するものでございます。契約相手方は、昇・公栄建設工事共同企業体です。

八代市議会 2019-12-16 令和 元年12月定例会−12月16日-05号

経済文化交流部長山本哲也君) 議員お尋ねの、五家荘観光施設における指定管理対象施設変更理由についてお答えいたします。  現在、五家荘観光施設指定管理につきましては、五家荘地域振興会にお願いしており、その対象施設は五家荘平家の里、緒方家左座家、梅の木轟公園管理施設、五家荘渓流キャンプ場、五家荘自然塾、五家荘草花資料館久連子古代の里の8施設となっております。  

八代市議会 2019-12-12 令和 元年12月定例会−12月12日-03号

次に、変更理由に関してです。そもそも埋蔵文化財包蔵地指定について、その手続に関する明確なルール、規定が設けられておらず、各都道府県教委の、いわば裁量によるものであること自体に大きな課題を残し続けていると考えます。  今回取り上げた事例のように、包蔵地指定について、その変更理由が、本市にさえ報告されていないということも明らかとなりました。

熊本市議会 2019-06-24 令和 元年第 2回教育市民委員会-06月24日-01号

次に、会場変更理由につきましては、収容人数人員の増によります安全が確保できることや、雨、雪、寒さなど、天候影響されないこと、それから会場までの公共交通機関が利用しやすいことを上げております。  今後の対応につきましては、会場周辺安全確保及び交通渋滞緩和のため、熊本中央警察署協議をしながら、準備を進めてまいりたいと思っております。  予算額は652万9,000円です。

熊本市議会 2019-06-24 令和 元年第 2回教育市民委員会−06月24日-01号

次に、会場変更理由につきましては、収容人数人員の増によります安全が確保できることや、雨、雪、寒さなど、天候影響されないこと、それから会場までの公共交通機関が利用しやすいことを上げております。  今後の対応につきましては、会場周辺安全確保及び交通渋滞緩和のため、熊本中央警察署協議をしながら、準備を進めてまいりたいと思っております。  予算額は652万9,000円です。

水俣市議会 2017-12-05 平成29年12月第5回定例会(第2号12月 5日)

これは、正確な市民への情報提供を行うためにホームページに掲載されている計画期間訂正、あるいは変更理由お知らせを早急に行うべきではないかというふうに私は思っていますので、質問は、水俣市のホームページに掲載されている第5次水俣行財政改革大綱計画期間訂正変更理由お知らせを早急に行うべきと思うがどうか、質問いたします。  

水俣市議会 2017-03-07 平成29年3月第1回定例会(第2号 3月 7日)

ごみ排出量変更理由、可燃ごみへの資源ごみ混入変更理由、剪定枝草木類削除理由、それと目標数値変更点の公表とその方法、以上4点を質問します。  それから次に、不法投棄についてなんですけど、水俣市の不法投棄現状は先ほどの答弁平成26年度は年間2.3トン、平成27年度は年間5.8トン、平成28年度は1月までで約5トン発生しているという現状を伺いました。  

長洲町議会 2016-09-13 平成28年第3回定例会(第2号) 本文 2016-09-13

変更理由といたしまして、有明広域行政事務組合は、平成6年4月から当時熊本農業共済組合玉名支所倉庫として利用されていた倉庫を賃借して以来22年が経過し、建物躯体も40年以上がたち、老朽化により雨漏り等も頻発に発生し、またコンクリート等の剥離もあり、今後補修しても回復が見込めず、さらには事務所スペースも手狭となってきており、今回玉名岱明支所改修完了後、事務所を移転し、平成29年1月1日より事務処理

玉名市議会 2016-08-10 平成28年第 4回臨時会-08月10日-01号

変更理由といたしましては、玉名漁港大浜地区しゅんせつ工事2工区において、しゅんせつ土砂土量の増加及び平成28年度熊本地震影響によるしゅんせつ土砂排出方法変更に伴い、当初契約金額1億8,792万円に対しまして、1,734万1,403円の増額になりますことから、議決事件変更を行なうものでございます。  

玉名市議会 2015-12-22 平成27年第 5回定例会−12月22日-07号

変更理由としては2点あり、1点目が、基礎工事において、工事に先立ち、試掘堀を2カ所行ない、設計ボーリングデータと相違ないことが確認できたので、くい打ち工事を進めていましたが、全41本中、23本が5メートル深い位置に支持層があったため、それらくいの製作等の工程を追加する必要があった。

熊本市議会 2015-06-26 平成27年第 2回厚生委員会-06月26日-01号

次に、スケジュールでございますが、当初は、平成27年度までに新計画を策定する予定でございましたが、中ほどの変更理由にも記載しておりますように、平成25年度提示予定でございました公立病院改革ガイドラインが、厚生労働省地域医療構想策定ガイドライン発出に合わせた平成26年度末にずれ込んだことに加えまして、公立病院改革プランは、平成28年度までに県が策定いたします地域医療構想を踏まえたものにすることが求

熊本市議会 2015-06-26 平成27年第 2回厚生委員会-06月26日-01号

次に、スケジュールでございますが、当初は、平成27年度までに新計画を策定する予定でございましたが、中ほどの変更理由にも記載しておりますように、平成25年度提示予定でございました公立病院改革ガイドラインが、厚生労働省地域医療構想策定ガイドライン発出に合わせた平成26年度末にずれ込んだことに加えまして、公立病院改革プランは、平成28年度までに県が策定いたします地域医療構想を踏まえたものにすることが求

合志市議会 2014-09-24 09月24日-06号

建設課関係 委員より、「上群中林線設計変更で、ボックスカルバートを追加するため、予算流用してあるが、変更理由は」との質疑に対して、執行部より、「当初新設する上群中林線と途中で交差する里道平面交差計画していたが、どうしても里道の勾配がきつくなり、車両の通行に支障を来すため、ボックスカルバートでトンネルをつくり、立体交差へと変更したためである」との答弁がありました。 

玉名市議会 2014-09-02 平成26年第 5回定例会−09月02日-01号

変更理由といたしましては、国が賃金水準の急激な上昇に対処するインフレスライドを全国で適用することを受けて、本市におきましても玉名市新庁舎建設工事において、契約相手方からの請求がありましたので協議した結果、契約金額が6,886万152円の増額になりますことから、議決事件変更を行なうものでございます。  

  • 1
  • 2